- 洗います!!
-
2012.11.16 Friday
こんにちは。久々の更新となります。皆さん風邪などひかれていませんか?これからの季節、手洗いうがいをよくして、風邪を予防しましょうね〜。
さて本題にはいります。今回は、楽器洗浄のお話です。
アトリエSoloでは、サックスやフルートなどの金属の管体の楽器をお預かりして調整する際、管体の洗浄も行います。
アルトサックスを例にみていきましょう。まずは、全体のキイをはずしていきます。
ベルもはずします。
管体についたほこりや管体内をきれいに洗い流します。
きれいになり、楽器も嬉しそうです♪
ピカピカになりました。
ここからキイを取り付けて、タンポ合わせ&バランス調整をしていきます。
このように、調整する前に管体のお掃除をしてから、調整してお客様のお手元にお届けします。
木の管体のクラリネットやオーボエ等もきれいにお掃除をして調整いたしております。
普段、お客様自身の手でここまでお掃除をすることは、出来ないと思います。管体のお掃除をするだけで音の鳴りもよくなりますよ。
ここまでのお掃除をする場合は、お預かり修理となってしまいますので、お時間のあるときにぜひ1度お試しください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
- Comment
- Trackback
- url: http://atelier-solo.jugem.jp/trackback/65